7月に入り、ようやく時間の使い方を取り戻してきたきほみです。
昔は朝起きたら、次元の狭間とかGHMDとか名無し3とかしてたのですよね。
今回実装されたGHEは5キャラで1時間くらいなので、なかなかちょうどよかったりします。
これからは朝にGHE、夜にETたまにコルメモという感じにしたいと思います。
そのGHE、初めは修羅で攻略するつもりだったのです。
ただ、どうしてもボスが安定しないのですよね。
理由は簡単。火力が低すぎてギミック中に事故が起きてしまうのです。
火力を上げるためには装備を新調しなくてはならなくて、それがまた300Mくらい必要で。
新調して火力上げたとしても、事故が起きないとは限らないですしね。。。
そこで始めたのがヨワーザコルメモ専用と化していたアサシンです。
ボスはCSで瞬殺できるのですが、道中がすっごく面倒そうです。
試しに行ってみたところ、やっぱりバックステップができないとめんどい。。。
それでもやっているうちに、歩きと併用して日課にできるレベルになりました。
装備はこんな感じです。道中 ボス
ボスはダーククローなしでも問題なかったので、装備に余裕はありそうですね。
あと、古びたボーンサークレットは+8じゃなくても問題なく発動できます。
ヨワーザやコルメモと一緒で、最初の攻撃はやさしいのですよね。
こんなに装備にお金をかけなくても、道中はパッケ装備で行けそうですし、
ボスはCS1発3Mくらい出せる装備にすればよいので、ハードルはあまり高くないのかもしれません。
170以上のアサシンがいる人は、ぜひお試しくださいな。
画像は50周した収集品です。欠片の数的にクリアは25回くらいでしょうか。
ドロップ率2倍が終わったとしても、なかなかおいしいかもしれませんね。