Quantcast
Channel: きほみROぶろぐ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 393

キャラ育成週間と復帰組

$
0
0

ETAの難易度の高さと報酬の少なさに心折れているきほみです。
その中でもマッターキメラcが出たので、買わせていただきました。
そうすると、挿す靴問題が出てくるわけで。。。お金かかるなぁ。

そんな私は、先週と今週をキャラ育成週間と定め、自分のキャラを上げつつお手伝いをしています。
育成方法は「参考にならない」と評判の名無し3ですね。
まーそのあたりは別にいいのですけど、今頭を悩ませているのは、~99なのです。
噂によると、拳聖とソウルリンカーの上位職が実装され、それに伴いキャラスロットが増えるそうで。
なんとか99までを短時間で簡単にできないか、考えているところです。

今の手順は、
~40 イズルード1F 15分
~87 マランゲーマーズ、トイレのお化け 5分
~99 ガリオン拳聖お座り 準備コミ30分

転職クエストなどを含めると1時間30分くらいかかりますね。
これでも十分早い方だと思うのですけど、やっぱり3PC拳聖お座りは手間ですよねぇ。
訓練の間も考えたのですが、さすがにLv99のキャラで倒すのは無理そうです。

なにかいいアイディアがあったら教えてくださいな。

と、日記をつけたまま、またもや2週間が経ってしまいました。
今ものんびり育成の日々を送っています。
そういえば、youtubeでROのCMが出るようになりましたね。
あれ以来「きほみ先輩がやってるゲームのCM見ましたよ」なんて声をかけられることがあり、なんだか辛くなりました。
現実ではそっとしておいてほしいこともあるのですよ、はい。

まぁ、そんな愚痴はおいといて、CMの影響からか復帰組をちらほら見るようになりました。
その方と話をしてると、昔話とか、昔と今の違いの話題で盛り上がりますねー。
β時代がどうだとか、物の価値、スキルやダメージの変化とか、ワールド倉庫とか、話題は尽きないです。
のんびり1、2時間も昔話をしちゃうあたり、年を取ったのかもしれませんね。。。。

まずは懐かしさで遊びに来てもらって、できれば根付いていって欲しいですね。
そのためにも、一緒にいろいろ遊びに行きたいと思います。

見出し画像は、たまり場の5人でETに登頂したときのものです。
あと2人はどこに行っちゃったのでしょうね?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 393

Trending Articles