Quantcast
Channel: きほみROぶろぐ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 393

今流行りの?不正アクセス受けました。

$
0
0

2月の大きなイベントを3つほど超え、ほっと一息のきほみです。
相変わらず月に1日しか休みがありませんが、平日は早めに帰ってROしたいですねぇ。

最近は、たまり場でお世話になってるABさんと、ごつミノペアに行っています。
リカバリーでスタンを直してもらえるので、威力装備でハッピーぽくぽくタイムを満喫しています。
レベルも順調に上がって141になりました。
でもまだスタン装備じゃないとダメみたいなのです。早く威力装備にしたいですねぇ。
そいえば、スタン装備はスタン時間も軽減するようです。
デビルチヘッドフォンがあれば、盾なしでもなんとかなりそうです。

さてと、タイトルの件についてですね。
私が被害を受けたのはウェブマネーウォレットです。
パスワードが書き換えられて、チャージされていた5000円ほどが使われてしまいました。
お金はさておいて、勝手に侵入されるのはあまり気分のいいものではありませんね。
クレジット情報が入っていたので、新しいカードに切り替える予定です。

ウェブマネーウォレットはID→パスワード→セキュアパスワードの3段構えなのです。
それがどういう経路で不正アクセスされたのかなーと、ウェブマネーの運営会社に電話しました。
すると、どうやらhotmailのほうが不正アクセスされていたようです。
確かに昔hotmailのIDとパスワードが流出したという話がありましたね。
どこからかそれを入手した人が
 ・hotmailに届いているウェブマネーのレシートメールを見る。
 ・IDとhotmailを使ってウェブマネーウォレットのパスワードを書き換える。
 ・チャージされていたお金使い放題。
という流れだったようです。
パスワードを変えるのにIDとメールアドレスだけというのはどうなの?と思わなくもないですが、
ずっとhotmailのパスワードを変えなかった私が悪いのですよね、きっと。

ちなみに5000円の使われた先はネクソンでした。かわいい><


Viewing all articles
Browse latest Browse all 393

Trending Articles