Quantcast
Channel: きほみROぶろぐ
Viewing all 393 articles
Browse latest View live

生体獄めぐり、とりあえず終了~

$
0
0

生体獄のドロップアップ期間中に、10時間こもってきました。
残念ながら、カードは初日に出したセイレンcだけでしたね。
収集品は、思念体の心臓5000個、死の櫃は300個、思念の残滓は500個くらいたまりました。
衣装は200個を超えました。倉庫を圧迫しまくっています。
ワールド倉庫経由で他のサーバーに移せるようになってて良かったです。

生体獄も、毎日やるとそれなりに上達するものですね。
イヌハッカメテオでRGとABを狩れるようになったのが大きいです。
どちらもカードは高いので、SPは辛いですが狩るようにしています。
転がる原因は、反射が5割、セイレンとエミュールの火属性が3割、その他2割となってます。
以前は死因2位だったスタンは、ジェミニ挿し星の眼帯のおかげで0になりました。
反射は仕方ないとして、次は火属性攻撃を何とかしたいですね。

装備の更新案は、ひとまず以下の二つ。
イヌハッカメテオのダメージアップとして、下段をアルカナにして、アクセに世界cを挿す。
火属性対策として、特選肩にジャックcを挿すか、+7アルカナ降霊肩にチェネレcを挿すか。
マグロの効果も考えると、高HPが維持できる特選肩の方がいいですかね。

明日からいよいよ深淵の回廊が始まります。
今回は虹じゃらしを量産したり、アルカナやら増幅4やらつけたり、いろいろ忙しそうです。
仕事は勤務時間にサクッと済ませるよう心掛けたいです。


イリュージョンモンスターズで遊ぼう!

$
0
0

イリュージョンダンジョンに行ったことが殆どないまま1年が過ぎました。
170からしか入れない上にあんまり美味しくなさそう、というのが正直な感想だったりします。
本気で狩ろうと思えば、名無し3よりもステキかもしれないですけどね。

そんな私が、今回のイベントには惹かれてしまいました。
なぜなら、、、変身効果がステキすぎるからです。
MDEF100%無視にASPD193に詠唱-50%にスキルディレイ-30%とか、特盛過ぎなのですよ。
更にダメージアップが凄すぎて、どんな装備が最適なのか、もうわかんないのです。
とりあえず装備は詠唱-50%とスキルディレイ-70%を乗せて、水属性ー40%を確保して遊んできました。

こ、、、これは気持ちイイ!
DDとEGがASPD193で出るので、サクサク倒せるのですよ。
大魔法ソーサラーが完成すると、こんな強くなるのですねぇ。
クリックが辛すぎて1回の狩りに30分も持ちませんが、2週間みっちり遊びたいと思います。

W戦乙女で名無し3、最低限の装備を考えてみる。

$
0
0

9月に向けてソプラノリコーダーを練習しているきほみです。
1日1時間は練習すると決めて、コツコツやってますが、、、あと10日で吹けるようになるとは到底思えないのです。
それでも毎日上達が分かるのは楽しいですね。

さて、アークビショップのスターターパックが発売されましたね。
装備を一通りみて、シミュしてみたところ、スターターとしてなかなか良さそうですね。
色々装備を足したくなる感じが、スターターとしていい調整だなーと思いました。
しかし残念ながら、W戦乙女を足しても、名無し3MEは厳しそうです。
強化ゾンスロがオラティオなしで1確できないと、安定には程遠いですからね。

それじゃ、なるべくお金をかけずに名無し3MEを始められるのはどのあたりか調べてみました。
私が2年くらい前に名無し3MEを始めたときは、こんな装備でした。
今なら見出し画像ですかねぇ。
 +7ガーデンオブエデン 200M
 浮遊する太極玉 160M
 八卦の封呪 80M
 +7裁きセット(画像は+9杖ですが+7で大丈夫です) 320M
 エクセリオンシールド 20M
 +8白糸威胴丸 80M
 W戦乙女の雫 700M
 その他イロイロ 20M
合わせて1.6Gくらいで行けそうな感じです。

・・・なるべく安くとはいえ、まだまだ高いですねぇ。

新キャラを妄想してみました。

$
0
0

例のリコーダーは残り10日で驚くほどの上達をし、なんとか吹けるようになりました。
本番でも大きなミスはなく、ほっと胸をなでおろしたのです。あーよかった。

さて、今回妄想している新キャラは、養子ソーサラーです。
+9精霊王の宝冠を使って、楽しそうなキャラが出来ないか、3時間ほどratorio様と格闘しました。
条件としては、
 ・養子
 ・ステータスで無詠唱
 ・MDEF無視100%
 ・ディレイカット86%以上
 ・ASPD193
 ・なるべく高火力
 ・なるべく今持っている装備でごまかす
なかなかの贅沢セットで、めっさ苦労しました。その結果がこちらです。
うーん、鎧でMDEF無視をとると、さすがに火力がきついですね。
とはいえ、アクセでとるとなるとTWOカードが必要ですし。。。

煮詰まってしまい、お風呂に入りながら考えていたら、気付いてしまいました。
ソーサラーのスターターパッケージがまだ出ていないことに。
今までの武器がすべてMDEFカットかDEFカットがついているので、きっとつく、、はず。
あとはウォーロックのように、ディレイと攻撃速度と魔法ダメージアップがついちゃったりすると最高ですね。
とりあえずはこの装備で作っておきましょうかね。

家族公平育成のメモ

$
0
0

もともと旦那候補のLv168修羅が大量にいるアカウントがあり、
親子育成にすればイロイロ楽なんじゃないかと思い、試してみました。
嫁は名無しで狩るためABにします。

〇3次職前まで~
 ・嫁を結婚できるLvまであげる
   イズDでLv40まで上げて、そのあとはニャンゲーマーズ。ここまで20分くらい。
 ・結婚する
   ラザーニャで結婚できるようになったので、随分楽になりました。
   ウェディングドレスが脱げるまで1時間待機。ここがツライ。
 ・養子を作る
   実は名前を決めるのに2日かかってます。
 ・アビス3で家族公平(嫁)
   あっという間に上がりました。Lv93→Lv99が5分くらい。
   転職、転生クエストがちょっとめんどいですよね。
 ・アビス3で家族公平(養子)
   あっという間にLv99になりました。セージ転職は材料集めが一番ツラかったです。

〇ソーサラーになってから~
 ・名無し2→3で嫁ABのLv上げ
   名無し2→3でLv150までソロで上げました。45分くらい。
   ちなみに、名無しクエスキップ代は20Mzeny。安いとみるか高いとみるか。。。
 ・名無し3で家族公平(養子)
   嫁で30分公平したところ、一気にLv157まであがりました。早すぎ。
 ・別のABでお座り公平(養子)
   Lv172ABと公平が組めるようになったので、家族狩りは終了。
   30分でLv157→Lv166になりました。すっごく速いペースです。
   その後2時間40分で目標のLv170に到達。お座り側時給は教範コミで5.3G/hでした。

Lv175パッケが売り出されて、レベル上げも意味なくなっちゃったとか思ってましたけど、
よく考えたら1アカウント1キャラのみなのですよね。
それなら、このレベル上げ方法も無駄ではないかもしれないのです。

画像は作成した養子ソーサラー。
育成より衣装を決めるのにかかってる時間の方が長いのです。
緑髪に挑戦したのですけど、これがまたムズカシイ。
もうしばらくイロイロやってみて、ダメそうならこのままでいきたいと思います。

あけまして2020。今年初のMVPカードは。。。

$
0
0

あけましておめでとうございます。
投稿が随分空いてしまいましたねー。
特にROから離れたわけでもなく、イベントがなかったわけでもないのですけど、
なんだかブログから離れてしまいましたね。
今年も不定期ながら、2ヶ月は空けないようにしていきたいと思います。

最近は修羅でET回しをしています。
ドロップアップキャンペーンもありまして、せっかくなのでガムを噛みながら登ってます。
そして、今年初のMVPカードは、上の通りエドガカードです。
ドロップしたことが分からなくて、後で確認したら拾ってましたね。
やっててよかったグリード、なのです。

年末のネタもいくつかあるので、これからアップしていきますね。

うるどのきほみ

$
0
0

昨年10月末にUrdrが通常サーバーになりました。
ミミミとか経験値3倍とかセカンドコスチューム無料とか、
サービスがかなり充実していたので、早速きほみを作成しました。

それから2週間ほどで、しっかりLv175まであがりました。
さすがに3倍は早いですねー。174でも1時間に20%近く上がってた気がします。
また、レベル上げを更に加速させたのが↓の装備です。



いあー、買ってしまいましたよ。ヴェルゼブブc!
きほみにふさわしい装備は何だろうとずっと考えていて、
キエルcと迷っていたのですが、思い切ってこっちを買うことにしました。
無詠唱は当然すごいのですけど、ダメージが格段に上がりますね。
なんとオラティオなしで、強化ネクロマンサーを1確できるのですよ。
オラティオ入れれば強化バンシーマスターも1確ですし、すごく気持ちいいのです。
Lv185開放の状況もありますが、できるだけ長く使っていきたい装備ですね。

今記事を書いていて気づいたのですけど、
ヴェルゼブブcセットって、ME10が使えるようになるのですよね。
ということは、ME切りのMEプリという謎キャラができちゃうのです。
養子ならキリエとSWが両立できますし、大人ならマナリチャージを取りにいけるかも。
ふえぇぇ、すっごい。スキル構成をじっくり見直してみますです。

大規模アップデート-進化- まずやることは。。。

$
0
0

いよいよ来ました、大規模アップデート-進化-。
レベル上限が上がったり、スキル調整が来たり、新マップができたり。
1月からイベント盛りだくさんの上にこれだけ来てしまうと、正直よくわかんなくなっちゃうのです。
優先順位をつけて、一つずつこなしていくことにしましょうか。

まずはきほみのレベルを上げたいーのですけど、経験値テーブルが厳しいのですよ。
名無し3で狩り続けたとして、175→185で3600時間ですか。さすがに無理。
現実的なラインでは180までで300時間でしょうかねぇ。
それ以上は上げられる気がしないのです。

でも、なんだか新しいウィークリークエストが来て、1つこなす毎に5Gも経験値くれるのです。
75教範を使うと8.75Gですか。しかもクエストは6つもあるのですよ。
ウィークリー6つで大体8時間分ですから、毎日1時間の狩りをすると20週で180になれますね!
……それでも遠いですねぇ。でもクエストをやらない手はないのです。

ということで、次の問題はクエストのアイテム集めです。
このアイテムのラインナップがまた渋いっ!
忠節の証はまだしも、ドロの塊なんて取っておいている人いるのでしょうか。
仕方なしに、まず始めたことがドロ集めになりました。。。
先週までは、-進化-が来たらMEでいっぱい遊ぼう、と思ってたのになぁ。


MEでノーグ3

$
0
0

新しいマップが実装されましたが、未だに行けてなかったきほみです。
175になってるのが養子ABだけですから、仕方ないですよね。
そんな感じであまり興味もなく新MOBを見てたところ、気付いてしまいました。
ノーグ3のテラー、ブレイザー、カホは悪魔種族なことに。
ということで、ME装備をひっさげノーグ3に向かうきほみなのでした。

ノーグ3はMOBの密度が低く小部屋が多いので、1対1が作りやすいですね。
SW→オラティオ→ME→LA→SW継続…と落ち着いてできるので、難易度はそんなに高くないです。
高くはないのですが、、、とにかく硬い!
ME1枚では落ちないので、すっごく時間がかかります。
3体以上抱えるとSWの隙間で転がるのでMOBの数も稼げませんし、
MEが効かないMOBのほうが多いので、全然倒せないのですよ。
たとえ1体の経験値が高くても、これでは名無し3とは勝負にならないでしょう。
暴走魔力が有効活用できるソーサラー向けの狩場なのでしょうね。きっと。

いろいろ調べてみると、ABでもジュデックスで行けるそうですので、
装備が整ったら行ってみようと思います。

久しぶりにスパノビしました

$
0
0

新型コロナウイルスの話題で世間は盛り上がっている中、
さすがにネットカフェではうつらないと思いつつも自粛したきほみです。
仕事柄、私が発生源になると非常に辛いですので、仕方ないですね。。。

3連休の最終日である今日は、Urdrにスパノビを作りました。
スパノビもJobが65まで上がるようになってたり、新しいスキルを使えるようになってたり、
結構アップグレードしてるので、妄想が膨らんでいたりしてます。
私的には、トランセンデンスと天使さま助けてがステキに感じています。
天使さまはCTが5分くらいだそうですので、緊急のときしか使えませんが。。。
また、昔に比べてディレイカット装備が充実してきているので、魔法連打をしてみたいですね。

レベル上げは、今回初めてAB以外で名無し3を試してみました。
シミュしてたときは不安しかなかったのですけど、結構いけますね。
折角のヴェルゼブブcなので、物怖じせずにいっぱい使っていきたいと思います。

究極精錬2020

$
0
0

簡単に言うと、大勝利~~~!!

赤蛇のドレス 6個
 7→8→8→8→8→8→9
氷獄のドレス 5個
 7→8→8→8→8→9
聖者の冠 3個
 7→7→8→9
ファントムオブマスカレード 6個
 7→7→7→7→7→8→9
古代龍の宝冠 7個
 7→8→9→9→9→9→9→10
サーキットボードOS 3個
 9→9→9→10

すっごい緊張しましたけど、終わったらもう高みの見物ですねー。
わーーーい

SF型ソーサラーを復活させたい

$
0
0

大規模アップデート以降、新しく何ができるかずっと考えているきほみです。
仕事中は仕事に集中したほうが、ミスも減って残業も減るのですけどねぇ。
つい、この装備は? この狩場は? このスキルは使えないかな? なんて考えちゃうのですよ。
もう完全に病気なのです。

さて、今回のテーマはSF型ソーサラーです。
Lv10でダメージアップと30発打てるようになったので、かなり強くなったんじゃないかなーと思っているのですけど、
どうも適した狩場が見つからなかったりします。
ノーグ3に行けるなら、それが一番いいのですけどねぇ。
ストーンスキンがSFの天敵だとは思いもよりませんでした。
DEFカットもMDEFカットも効果がないなんてずる過ぎるのですよー。

ということで、今回お邪魔したのは定番のマラン排水路。
昔はソロで攻略するのは相当辛かったのですけど、今はもうあっさりです。
装備が強化されたこともあって、それぞれ1秒で倒せるのですよ!
今まで倒してなかったMDボス巡り、というのもいいのかもしれませんね。

+9防具のSpecial Intと魔力4

$
0
0

毎日、いろんな妄想をしては企画倒れを繰り返しているきほみです。
とにかくプレイヤースキルがなさすぎるので、装備で何とかするしかないのですよね。
上手な人の動画を見ては、こんな風になりたいなーとため息をついています。
ま、人間、出来ることをやっていくしかないですよね。

さて、今回はロックリッジ鉱山でEG1確狩りのことについて考えていたのですけど、
そこで意外なことがあったので記録しておきます。

まずは上の画像をご覧ください。
謎すぎるエンチャントになっていますね?
これはただ単に魔力4が付かなくてイライラしているだけなのですけど、
もーこれで良いや、とラトリオでシミュレーションしてみると、、、
ダメージは「Special Int > 魔力4」なのですよ! まぢですか???

これで、肩のSpecial Intと鎧の魔力4を切り替えてみてください。
ほら、Special Intの方がダメージ大きいでしょ?
ソーサラーはINTの影響が大きいとは聞いていましたけど、ここまでとは知りませんでした。
またイロイロ装備について悩んでみたいと思います。

今年2枚目のMVPカード

$
0
0

でちゃいました、2枚目のミストレスc!
毎週ETを31周(35Fまでが多め)してるだけのことはありますねぇ。
これからも元気よく回りたいと思います。

ETの攻略のほうは、ただいま93Fで止まっています。
修羅身弾のパワーアップのお陰で、ランドグリスはそれなりに倒せるようになりました。
そろそろ、壁と言われる95Fまで行ったみたいですねー。

SFソーサラーでノーグ3

$
0
0

やっとソーサラーのレベルが175になりました。
175チケットを使ってもよかったのですけど、なんだかもったいなくて、、ね。
ふつーに名無し3でレベリングしてしましました。

さて、175になって行ける場所と言えば、やっぱりノーグ3なのです。
MOBの密度がそんなに高くなく、激しい攻撃をしてくるわけでもなく、経験値はいっぱいで、
ドロップも今流行りのラーヴァレザー装備が出れば結構ステキ。
ノーグ3のために装備をカスタマイズして乗り込んできました。
必要なのは火耐性、地耐性、FLEE500くらい、あとはダメージを取る装備ですね。

1時間ほど狩りをし、教範なしで4%くらいあがりました。
素で5G/hほどですから、名無し3とあまり変わらないくらいです。
ノーグ3はドロップが期待できる分、こっちの方がいいかも?
今回は装備ドロップはなかったですが、硬化カホcと硬化ブレイザーcがでました。
これからしばらく通ってみたいと思います。


トリオで訓練の間

$
0
0

ノーグ3の狩りを終えてプロンテラに戻ってみると、お友達とお友達のお友達がなにやら話をしていました。
よくよく聞いてみると、訓練の間に行くから一緒しませんか、とのこと。
訓練の間といえば、MEを火力として12人PTで行くダンジョンなのですよ。
ずっと興味はあったのですけど、入場料が高くて今まで行ったことはありません。
せっかくの機会なので、体験でお邪魔させてもらうことにしました。

まずは各自ソロで回ってみると、、意外とMEソロで狩れることにびっくり。
養子ABでもオラティオ1確できるのですよ。
テレポが出来ないのとSPが切れ気味になるのが若干ストレスでしたが、特に問題ありませんでした。

次に試したのが2人に釣りをしてもらい、固定ニヨルド狩りです。
2人は釣りで大忙しだったと思いますが、拠点でMEを撃つのはちょっと暇を持て余しちゃいました。
今にして思えば、支援くらい回せばよかったのかもしれませんね。

最後に歩き狩りしてみようと、3人で反時計回りにぐるぐる回りました。
私がMEを並べていって、修羅さんが釣ってMEにぶつけて、メカさんが釣りつつアイテムを拾っていく。
役割分担がカチっとハマって、すっごく楽しかったのです。

過疎が進んでいるAlvitrでは、もうPT狩りは無理なんだろうなと思ってましたが、
細々かもしれませんがみんな続けているのだなーと実感したひとときでした。

ET35Fまで200本ノック

$
0
0

3月31日まで暇な私にとってピッタリなイベント、ETアナザーが開催されました。
といってもアナザー部分には全く興味がなく、錆びたアームが安くなればいいなー程度だったりします。
私が注目すべきところは、ETに、毎日、行ける、ということです。
31キャラを毎日とか、眼が虚ろになるレベルですね。
今週頑張ったらしばらく行かなくてもいいや、という気持ちで臨んでみました。

計測すると、60分で8キャラは安定していける感じですね。
35Fまでだとボスドロップ以外は大したことないので、カードっぽいのが見えたら拾う程度です。
ボスはドロップ確認せずにグリードで済ませています。
1日4時間かかる計算なので、朝晩に振り分けて飽きないようにしました。
それでも疲れの出る夜の後半は寝落ちしてしまいましたねー。

さて、200周の収穫ですが、それなりの値段が付くのは見出し画像のとおりです。
今日もボスcなしかーと諦めていた6日目に出てましたよ、フリオニcが!
エドガcと同じく、倉庫にアイテムを移すときに発見して、びっくりしてしまいました。

今日のメンテからはさらにイベントが盛りだくさんなようですけど、忙しくなっちゃうのでスルーですかねぇ。
のんびり露店を眺めつつ、精錬祭りの準備と装備更新をしていきますかね。

ようやくET95Fに到達しました

$
0
0

ETを登り始めてどのくらい経ったでしょうかね?
ようやくET最難関と言われる95Fに到達しました。
ただこれ、どうやるのでしょうかねぇ。
獅子吼逃げ打ちでいいのか、阿修羅1確にするのか、よくわかんないのです。

今後も毎週1回は必ず挑戦して、いろいろ悩んでみたいと思います。

完全回避100装備を作りました

$
0
0

いつもは忙しい年度当初も、今年はめっさ暇になってしまったきほみです。
毎日定時上がりなうえに、毎週土日がお休みなんて社会人になってからなかったので、ROが異様にはかどっています。
キャラを育成したり装備を作ったり新しいダンジョンに行ったりいろいろしていますねー。

そんな中、今回紹介するのは「完全回避100」です。
アサシンはメモリアルダンジョンの道中で楽をするため、
スパノビはグラストヘイムアビスで壁に挑戦するため、それぞれ作りました。

実際に試してみると、すごいですねコレ。
スキルは防げないのですけど、通常攻撃は全部かわせるのですよ。
MOBで引っかかることもなくなって、上級狩場でスイスイ歩けるのはもう感動の一言。
こんなことならもっと早く作っておけばよかったのです。

グラストヘイムアビスの方は、火力が足らなくて転がることが多いです。
ニュマ1枚(10秒)以内で倒せないと大変なことが起こるので、そっちの調整に手間取っています。
PTならもうちょっといい動きができる、、、かも?

アサシンもスパノビもまだまだ伸びしろがあるので、練習のし甲斐がありますねー。

さよなら、みゆり

$
0
0

最近、ログインをするたびに違和感を覚えていました。
いや、ずっと気づいてはいたのですが、忘れようとしていたのかもしれません。
それは、みゆりだけ「大人」だということです。

みゆりを作ったときのことを今でもはっきり覚えています。
今から13年前、「リンカー魂をつかった2PCで面白いことは出来ないか」
この発想から生まれたキャラがプロフェッサーみゆりでした。
当時のオートスペルといえば、ファイアーブランドのボルト3が当たり前の時代でしたから、
ボルト10をダブルキャストで降らすことを思いついたとき、すっごくワクワクしました。

教授時代の動画「ブリッジさんと花火で遊んだよ
このときは野牛の人が面白いオートスペル動画を作られていて、
何度も再生してはこの人のようになりたい、って思ってましたねぇ。

その3年後、3次職が発表されてスペルフィストが実装されました。
オートスペルと違って派手さはないですけど、めっさ強かったスペルフィストに感動しましたねー。
もう本当に夢中になって狩りをしてて、朝練と称して4時半起きして出勤前に1時間やってました。

次元の狭間の動画「モロクの人々をつついてきたよ
こんなに再生、コメント、マイリストをもらえると思ってなかったのですごく驚きました。
調子に乗って続編をいくつか出してましたね。

その後2年くらいはスペルフィスト三昧でしたが、MDが実装されてからは下火になってしまいました。
理由は、レベル制限で2PCのリンカーを連れていけなかったからですね。
今考えればウォーマーとか回復材とか精霊献身で対策すればよかったのですけど、昔は結構こだわっちゃってましたね。
精霊が実装されて、大魔法が主流になったのも大きかったと思います。

私がROを17年続ける中で大きなウェイトを占めたみゆりですが、ここでさよならします。
今までありがとう。楽しかったよ。

Viewing all 393 articles
Browse latest View live